はのはのブログ 懐かしき日々

Yahoo!ブログでの2006年6月から2019年6月までの記憶

宮島 日帰り旅行です②

フェリーに乗ってすぐ出発。
天気もいいしお客さんも多いのでデッキにも船内にも居場所がなーい。
車を乗り入れる部分では社員旅行なのか記念写真を撮ったりしてる。
その横、階段にはまだひとがいなかった。右側だし もちろん海は丸見え。
前方なのに前が前が見えないだけ。
ネットの情報を信じて待っていると 後ろのほうから 「鳥居がみえるよ~☆」って声が(*^▽^*)
イメージ 6
あ、あれね。そうそう。あれだ!
イメージ 7
わたしの階段前後もひとが撮影に寄ってきた。
でもスマホだからかこんな感じ。
今日は16時半ぐらいが干潮予定。
その頃には鳥居の下までいってみるつもりです♪
ただスマホの電池が心配で(-_-;)
この頃既に50%きってた(笑)
ほろ酔いで検索しすぎちゃったか
写真は撮るとしても通信はしたくない。
でも、この日のために前日に万歩計アプリいれたのにぃ。
それに山に登るつもりなのに遭難したとき電池切れって きっと後悔するとおもうし。
考えているうちに 宮島到着ぅ♪
イメージ 10
桟橋も雰囲気を壊さない和風な感じ。さすが世界遺産ということでしょうか。
フェリーを降りて 案内書で宮島の地図をもらいます。
あとはネットでみた記憶と新幹線でのお隣さんの情報をおもいだし、スマホで検索はしないことにした。
それにしても ひとが多い(-_-;)
ちょうど七五三参りの時期ということもあって かわいい着物姿のこどもたちもいる♪
イメージ 8
イメージ 9
あちこちに普通に鹿がいて(まるで猫?) 
コンビニの袋の音がしたり
食べ物をもってあるくひとについてまわったりいたずらしたりしています。
動物園の臭いがするとおもったらフンのせいみたい。
ひとが踏んでしまったりするからなのでしょう。
キョロキョロしてたら 踏んじゃうよ~。

本当にひとが多くて、どこに向かって写真を撮ってもひとがはいってしまう。
でも海に浮かぶ鳥居は大丈夫!
今は左側の海に浸かる部分の取り替えの工事中でした。そっか、普通と同じ鳥居の形ではないんだ。
イメージ 2
途中、新幹線でのお隣さんにおすすめされた 藤い屋さんでもみじ饅頭を買う。
娘に5種類のアソートセットと、わたしは和栗の新作をお店でいただきました♪
帰りにみたら ここのお店の袋をもっているひとが多かった~。人気店のようです。

それからまず 石の鳥居をくぐりました。
その手前の狛犬も大きい!
イメージ 1

そして厳島神社へと・・・列に並びました。今日は並ぶ日と覚悟です。
拝観料300円なんて、安い☆
イメージ 5

イメージ 3
イメージ 4
身を清め、お祓いをして・・・とすすんでいきます。
美しい建築です。
NHKで放送された幻想的な能の舞台もそこにありました。
あれは月明りか照明かが波に反射して素敵だったなぁ。
もっとゆっくりと眺められればよかった。
次は平日にしよう♪

イメージ 11本殿を参拝して、海側の平舞台まででて、海の鳥居をながめ
振り返って高舞台や本殿方向をながめ すごいなぁ~と感動(*^_^*)
反橋の横を通って参拝を終えました。
この橋は歩けないでしょう・・・というぐらいの反りようです。
錦帯橋をもっと激しくコンパクトにした感じ。
昔の日本人の美意識ってすごいです。

さてつぎは、まずはロープウェイに向かうために紅葉谷公園方向に。
ひとの流れも同方向ばかりではないので 地図をみながら進みます。

イメージ 12
ロープウェイ乗り場までの無料バスにあと少しというところで定員となり乗れませんでした。
でもそれでよかった!公園の中、まだ紅葉していないけど紅葉の葉の下を歩くのは気持ちよかったです。
海を眺めながら あなご飯のお弁当を食べている人もいましたが ここでベンチに座って食べている人もいました。
ただ座って話しているだけのひとも。
夏はきっと涼しいのだろうとおもいます。
そして 自然にまぎれて 鹿がひょこっといるのです。
ファミリーでいることも。
川のせせらぎで水を飲んでいる姿もまるで「バンビ」の世界☆

気持ちいい気分から 息が乱れだしたころ、ようやく ロープウェイ乗り場まで登っていきました。
そしてそこでまた ひとの列をみて覚悟したのでした(笑)

つづく