はのはのブログ 懐かしき日々

Yahoo!ブログでの2006年6月から2019年6月までの記憶

いいお天気の「酒蔵びらき」♪①

昨日は朝7時起きで 久留米市の「城島酒蔵ひらき2018」に行ってきました!
とってもいい天気で(≧▽≦)
JRのウォーキングイベントに初参加しました♪

昨年からJRウォーキングのこのイベントには参加したいとおもっていたのですが
昨年は大雪の日と重なり 断念して篠山紀信展にいったのです。

今年は天気予報をみて そんな心配はないと安心していましたが
博多駅につき予定の電車に乗るところで 
出発時間の変更と快速が各駅停車になるなどの遅延がアナウンスされました。
JR路線で1時間ほど前に人身事故があったということです。
あらあら・・・(>_<)
職場の同僚のCさん、この方はJRウォーキングの達人でらして 
このイベントにも参加されると聞きご一緒したのですが
この方はこのイベントをサクサク参加してゴールの後 ちょっとお酒をいただいたら
午後からスタートの熊本でのJRウォーキングに参加する予定ということでした('Д')!
そのパワーにも驚きましたが このJRの遅延で予定がくるってしまい
どうすべきかiPhoneで調べながら予定の立て直しをしていました。
昔なら時刻表をパラパラめくっていたのでしょうけど時代は楽になったなぁ~
なんておもいつつわたしとTちゃんはパンを食べながら腹ごしらえ(^_-)-☆

遅れてやっとJR荒木駅につきました!
沢山のひとが「城島酒蔵開き」を楽しみに 電車を降ります。
イメージ 1
JRウォーキング参加の受付は簡単♪
「博多から来ました~」と伝えて マップをうけとるだけ。
ゴールの場所に着いたら 「ポイント」がもらえて 年間で10ポイントたまったら
ピンバッジが貰えるんだそう・・・・そうなんだ☆
沢山のひとが 参加されているようです。健康志向の高まりといえるのでしょうね。
駅から各酒蔵や 呑み比べのメイン会場まではシャトルバスがでています。
それを歩く!・・・おそらく行きだけ(笑)
イメージ 2
養鶏なども盛んなようで ちょっと糸島に似た風景もみえました。
天気が良くて 冷たい空気も気持ちいい♪
わたしも どうにかCさんとTちゃんと後からついていってます!

途中の弓頭神社のところでも振る舞い酒をしているということで・・・
Cさんはひとりで先にいかれるということでここで離脱です。頑張れ~!

弓頭神社「ゆみがしらじんじゃ」は景行天皇の皇子・国乳別皇子を祀る神社
第12代景行天皇の皇子、国乳別皇子が「古式にのっとり、弓矢楯矛をいただいて下向し、高三瀦の地に在所を定めて、久しく筑紫地方を治められた」と書かれた部分に由来するものと思われる。
 
という説明をネット上でみつけました。
昭和天皇の皇后さまのお写真も飾られていました。
イメージ 3
御朱印も書いていただきました♪
若い宮司さんでしたが神社の境内の寒いところでどんどん並ぶひとに書いてらして
風邪をひかれるのではないかとちょっと心配(^-^; 

イメージ 4
そこから また進んでいくと 最初の酒蔵が。
≪萬年亀酒造≫ 試飲に沢山のひとが並んでらして Tちゃんと相談して
次に進むことにしました。

次にたどり着いたのが≪池亀酒造≫。
ここではすぐに試飲ができるぐらいの列。
甘酒はやめて、清酒とリキュールを試飲しました♪
ここでは白桃とラズベリーのリキュールが一番美味しかったです(*^_^*)

脚の疲れを感じながら まだまだ酔わない状態で どんどん歩いていきます。
そして ≪花の露≫の酒蔵に。
ここがJRウォーキングのゴールでした。1ポイントいただきました☆

≪花の露≫の敷地にはいると すぐに温かいかっぽ酒が200円で販売中。
斜めにカットした竹筒を炭火で温めていて 香りのいいお酒を注いでくれました。
このかっぽ酒がお腹に染みて 気持ちよかった(*^_^*)

久留米やきとりやたこ焼きなどいろんなお店がでていましたが 
まずは蔵の奥にいって原酒生酒を試飲♪
イメージ 6
「美味しいね~♪」「ね~♪」
「わたしこれを買って帰る!」とTちゃん即決(笑)
にごり酒もいただきました♪
「いま買ったら重いから戻って来ようね。」
「ただちょっと何か食べよう、このまま飲んでいると歩けなくなっちゃう。」
ということでおでんを食べました。
ここは お洒落な角打ちもありました☆ 
イメージ 5
そしてメイン会場に向かうことに。
≪花の露≫を離れる前に 酢の試飲があって、
ここでわたしはマンゴー酢を飲んで わたしのお土産はこれに決めました(*^_^*)

メイン会場までの途中の小さな公園では さげもん(おひなさまを下げて飾る)
をみながらお抹茶をいただけるコーナーがありました。

メイン会場まではもうすぐでした。

つづく