はのはのブログ 懐かしき日々

Yahoo!ブログでの2006年6月から2019年6月までの記憶

立石山!わーい♪

先週の日曜日、きっといい眺めだろうと 以前から行きたかった立石山に登りました。
イメージ 1 イメージ 2
いい天気の日で キャン場ではテントも張られていたし 海遊びをする家族連れやカップルも♪
でもガイドブックの地図とはちょっと様子が違う。
廃屋になっているホテルそばの登山口がわからず駐車場からYAMAPで確認しながらいったものの
ホテルの建物はもうなく、その敷地には「私有地につき立入禁止」とロープが張られていました。
イメージ 3
ビーチからの道はなさそうだし 前日まで登山の活動日記がアップされていました。
みんなどんな風に登ったのだろう?
びびりながらも更地になっている敷地にはいってみると 山の斜面に木の階段のような登り口がみえます。
そこまで近づくと 軽装の男性と女性が降りてきました。
「ここから登ってもいいんですか?」と聞いて、すれ違いで登りはじめました。
イメージ 4
ホッとして進んだものの やっぱり気になって振り返った。もういない・・・。
あの状態でこの登山口からみんな登ったということなのだろうか?
トレッキングポールを出して 歩きはじめた。
イメージ 5 イメージ 6
もう?こんな大きな岩。ポールをしまう(笑)
本当にこの道なのか?なんておもっていたら 子犬を連れた家族連れが降りてきた。
やっぱり ここから登るんだ(笑)

大した距離歩かないうちに いい景色が見えてきた!
振り返るたびに 少し上に上がってることがわかる。うれしくて つい写真を撮ってしまう(笑)
イメージ 7 イメージ 8 
亀のように見えるらしい・・・確かに。
あがるたびに 家族連れやカップルが景色にみとれて座っている。
海風も気持ちいい。でも まだ登っていいの?って止まるけど、上からひとの声がするから 登る。
イメージ 9 イメージ 10
あがってきた~、気持ちいい~、風がちょっと強いかも~(^-^;
上みても下をみてもなんだかこわいぃ~。

そしてまたこんな岩が!
イメージ 11
まるでロッククライミングじゃないのぉ。これも本当に登るの?後ろは海なのにぃ。
でもやっぱり上で声がする・・・マジか(^-^;
では・・・と どこに足をかけるか考えながらよじ登ってみた。ああ、後ろに倒れませんように。
イメージ 12
の、登ったよ~(^-^;
すれ違ったカップルの彼女は ドライブデートのついでに登ったような軽装。
彼が手を貸してくれながらも「マジ?大丈夫かな?」って・・・(笑)
イメージ 13 イメージ 14
ぐるっと反対側までみえる♪

わーい!すごーい!頑張った~♪
イメージ 15 
怖いながらも 感動!ビビりながら 片手は木につかまりつつセルフィ―☆
まるで自分がドローンになった気分(*^_^*)
イメージ 16 イメージ 17
わたしは高所恐怖症だったかも。
風や動揺でスマホを落とさないように気をつけました。
おにぎりを食べるのも トンビに襲われませんようにっておもいながら(笑)

ここで少し休んでから 地図にあった道に進んで 「あ!ここは頂上ではなかった」と気づきました(笑)
でもここが一番最高の場所だとおもうなぁ。
一度下ってるから頂上と誤解してしまったみたい。

すぐに「大岩の鳥居」がありました。
イメージ 18
ここで 先ほどすれ違ったカップルか戻ってきました。
彼女が向かう先に蜂がいるって。彼女は黒のロングパンツだったからかなぁ。
わたしもこの季節の山で黒は着ないように決めています。スズメバチだったりしたら大変だから(^-^;
反対側の景色も素敵です♪
ここが 頂上でした(笑) 209.5Mの山なのに景色がいい!
イメージ 19 イメージ 20 イメージ 21
ちょこちょこ木陰なのも嬉しい。そしてまた いい景色がでてくる♪
岐志漁港になるのかなぁ。
イメージ 22 イメージ 23
またぐるっと回って 最初の方向がでてきた♪あれは「火山ひやま」かな?

あんなところでタバコ吸ってるひとがいるぅ~!(@_@)
イメージ 24
こういった高いところが平気なひとが 登りたい岩が沢山あって こっちのほうがひとが多い。
イメージ 25 イメージ 26 イメージ 27
こっちの登山口側への下りは びっくりするほどスイスイ♪
通りでみんな軽装で登ってくるとおもった。
でも海側の道のほうがドキドキ楽しい☆
イメージ 28
こっちの駐車場スペースからの景色も素敵♪別荘によさそう(*^_^*)
それから わたしはしばらく車道を歩いてくだり 池にでます。
イメージ 29 イメージ 30
麦畑の横を歩いて 松原天神社がみえてきたら・・・
イメージ 31 イメージ 32
もう駐車場に続く道です。
距離的にも 高さ的にも 全然大変じゃなかったけど ワクワクがある山でした(*^_^*)
歩き足りない・・・。

活動の記録☆
イメージ 33 イメージ 34