はのはのブログ 懐かしき日々

Yahoo!ブログでの2006年6月から2019年6月までの記憶

ご近所登山☆「飯盛山」④

昨日もいい天気でしたね~。
嬉しくって 最後の休みの日だし 新しいシューズを履いて山に登ってみたいなぁ・・・なんて。
年末からおもっていたけれど どうも体調が悪いこともあって なかなかいけなかったんです。
前回 山を下りるときに歩いた道を登ってみたかったし。
子どもたちの予定を聞くと 息子は年末に時間がとれなくて行きそびれていた原画展に行くつもりって。
ちょうど3日までだったらしく、娘も誘ったら「一緒に行きたい!」ってなったらしくふたりでいってくるって。
3月のライオン」「はみちつとクローバー」の羽海野チカの世界展~はちみつとライオンと~  だそう。
わたし、なんとなくしか知らなかったけど子どもたちは盛り上がっていたようです。
12時ぐらいにでかけてくるから 帰ってきたら一緒に買い物に行きたいって。
じゃ、ということで わたしも子どもたちがでかけてる間に 山に登ることにしました♪
イメージ 1
この正面にみえる ぴょこんとしたのが 飯盛山でーす☆
お正月三が日は参拝客が多いだろうと予想はしていましたが
意外と神社の駐車場に 車はスーッと停められました。 
あれ?いつもは元旦だったのかな?それなら 参拝してから山に登ろうかとおもったところ
参拝の列は 車の通れない道にそれもずーっと下までひとが並んでいました。やっぱりかΣ(゚Д゚)
参拝のかたは横に5列か6列になってくださいとアナウンスも流れています。
「縁結びの神」への参拝はあきらめて、学業成就のお願いをする文珠堂に向かうひとの横を少しそれて進み
 先日の山道に入りました。
イメージ 2
落ち葉がサクサク、歩くのに楽しそうな道なんです。
こういうのはトレッキングになるのかな?
すぐに 年配の母娘とすれ違いました。いいなぁ~♪
息子も山登り興味あるっていうんだけど、いつか一緒に登れるように元気でいようって思っちゃう(*^_^*)

イメージ 3
こんなちょっと石垣みたいにしてるところも 登るんだけど・・・
人の通り道でもあり、水の流れる道でもある感じ。よいしょ!
イメージ 4
左右どっちも崖・・・とおもっていたら、左側は山の端で・・・
イメージ 5
右側 山の奥側は「地獄谷」だそう。
こっちに降りる道もあったので、いつか降りたいとおもったけど・・・でも地獄と知っては下りれなーい( ;∀;)
イメージ 6
そしてかぶと虫の森の入り口に登りつきました。
先日はこの看板をみて下ったんだった。
舗装されたあじさいの路にでてすぐに また登山道の入り口があります。そこに・・・
イメージ 7
そう、こは「南登山道」と書いてある。最近よくくだっていた道。今日はすべて逆走?逆歩き!(笑)
イメージ 8
前回何度も滑った道も 新しい靴のせいか 登りのせいか 滑らず歩けました。
そして山頂☆
イメージ 9
頂上には軽いスウェット姿の大学生みたいな男の子がふたり。
「こんにちは。」といって降りていきました。
途中、登山ウェアのご夫婦ともすれ違ったけど・・・どっちでもいいぐらいのお気軽な山なんだなぁ(*^_^*) 
イメージ 10
山頂付近は 広くてベンチもあるんだけど、眺望は端までいったところしか見えない。
夏は涼しそう♪
イメージ 11
頂上から縦走できる道があっちにあるみたいなんだけど、次こそはいってみたいんだけど、
今日は子どもの帰宅予定があるので また素直に下りることにします。
イメージ 12
新しいシューズでとりあえず写真(笑)
でも下ってみてわかった。
これは少しサイズが小さかったみたい。
靴ひもをかかとを寄せて足首付近でしっかり結んだつもりだけど やっぱり下りは前に足が動くみたい。
親指の先があたって痛かった。
爪をもっと切ったらいいのかなぁ・・・もうひとサイズ大きくすべきだったのかなぁ。
靴下を厚くしたら きついとおもうし。うーん。
痛いなぁ・・・っておもいながら 下りました。
次はどうしよう(^_^;)

イメージ 13 イメージ 14
さてさて、今年の新しいチャレンジともいえる 山登り。
どんな風になるか・・・次に何回いけるかな?・・・・新しい山にも挑戦していこう♪